ワークインライフ

こんばんは(^ ^)

どんなときも笑っていたいなと

思っている奈良井です。

 

2023年初めての投稿ですね✨

だいぶ間が空いたように思います。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

働き方や生き方について語るときに

ワークライフバランス

という言葉がよく出てきます。

「ワーク=仕事」と「ライフ=生活」

のバランスを取りながら人生を送るという意味です。

 

その一方で

「ワークインライフ」

という考え方もあります。

最近知ったんですけど笑

自分が思い描く「ライフ=人生」を

実現する手段の一つに「ワーク=仕事」が

あるとするものです。

「学び」「趣味」「友人」「家族」そして「健康」

なども実現する手段になります。

これらが互いに連鎖しながら

人生を形成していくといったイメージです。

 

皆さんはどちらでしょうか?

私は後者ですかね。

仕事、生活をON・OFFで

バランスよく

しっかりと割り切っていると

いうことはないように思います。

 

何気ない毎日の生活の中で

アンテナを張り巡らし

「ここ活動で行くと楽しいんじゃない?」

「これ作ったら活動で活かせるかな?」

「どうしたら楽しんでもらえるかな?」

いつも考えてるなぁと思います。

毎日の生活のなかでも

ヒントを探しているように思います。

もちろんどちらが正しいのか

良いのかということはないと思います。

皆さんそれぞれの考え方、仕事の捉え方

人それぞれです。

 

という私の今年の目標の一つは

「カフェこだまで写真展をする」

です。ここ数年できていない

風景写真撮影を少しづつ時間を見つけて

撮れたらなと思っています。

そのうちこだま、はな街道で飾らせて

いただこうかなと笑

もうワーク ライフ ゴチャゴチャです笑

 

あとは今年度中にこだまのホームページの

リニューアルをすること!

それぞれの活動場所での雰囲気が

みている方(家族の皆様)に伝わるように

できたらなと思っています。

 

 

話は変わりますが…

今日の出来事です。

仕事終わりに買うものがあって

スーパーで買い物をしました。

 

私の少し前に白髪のお婆さんが

フラフラ、ヨロヨロと

なんか危ないなと思ったら

転んで倒れ込みました。

すぐに駆け寄って

「大丈夫ですか?」

 

大丈夫ということなので

立ち上がるのを手伝い

歩く先をみているとまた

フラフラと倒れ込み💦

 

周りで見ている人

驚いているのは

わかるんですけどすぐに助けるべきでは?

他の人に声をかけて店員さんを呼んできてもらい

車椅子を持ってきてくれました。

実際、お酒が飲みたくて

酔っていたのかなという印象でしたが

 

なんていうんでしょう💦

声をかけて手をかしましょう

こだま通信の野津さんの記事にもありました。

「手伝いましょうか?」

「手伝ってください!」

そんなことが気軽にお互いに

当たり前のように言える

そんな世の中がいいじゃないですか!

 

障がいの一番大きな障壁って

「意識のバリア」だと思います。

障がいを壁にしているのは

人間の心です❗️

無関心はダメです。障害のあるなしでもないです。

お互い理解を深め、コミュニケーションをとること

それが「こころのバリアフリー」だと思います。

 

なにか困っていそうだなと感じたら

声を掛けてみましょう

その人の立場になって行動を起こしましょう

それが間違いでも

怒られてもいいじゃないですか

 

と去年短大の生徒さんの授業で伝えたことを

思い出しました。

 

声をかけること

行動を起こすこと

それが

「こころのバリアフリー

の実践です。

そんなことを思った出来事でした。

長くなってしまいましたm(__)m

 

次は私と同じ

毎月の電気料金にヒヤヒヤしている

永井さんです(^ ^)