田植えは終わられましたか?

こんにちは 暑くなってきましたね~🌞🌠

もう明日、あさってから6月というのに、5月にまつわるお話です。すみませんm(_ _;)m

5月のゴールデンウィークの頃、ふと思い出しました。“あぁ! そういえばいま、田植えの真っ最中かなぁ…” と。

私事で大変恐縮ですが、昨年5月にこのふるさと松江に戻って来て、気づいたら一年が経っていました。

それまで、約30年間県外の中山間地域で暮らしていたのですが、いまでは、いままで当たり前にあった田んぼの風景を目にすることもなく、すっかり、街の中での生活になっていました。

こちらの方では、田植えはいつ頃されるのでしょうか…?
ワタシが暮らしていた所の方は、だいたいゴールデンウィークの前後でした。

田植え-ワタシも、家や仕事で少ししていました。

機械植えだと田んぼの角の方(四隅)は苗が植わらないので、あとで手植えをするのですが、それを「ほとり植え」と言っていました。ワタシは主にその、ほとり植えをしていました。

田んぼの中に入って一人で苗を植えているときは、“無” になれるというのか…楽しかったなぁ~😊

ワタシは一部分を植えるだけだったので、そんな呑気な思いでいられたかもしれませんが、お米作りをなりわいとされている“大百姓さん” はとっても大変だと思います。“大百姓” さんじゃなくても大変ですよね!

田植えをするまでの準備(苗作り⋅代かきetc.) もですが、これからも- 田んぼの見回り⋅水の管理⋅ひえ取り⋅害獣除けetc.…

そして何よりもこれからは、草との戦い(草刈り) ではないでしょうか
畑もあるだろうし-😵

農業をなさっている方々、本当にお疲れさまです m(_ _)m

でもやっぱり、お米も野菜も、苗が育っていってくれるのをみていくのは、楽しい、嬉しいですよね☺️ (ワタシはそうなのですが)

これからの季節、程よい雨と充分な陽ざしに恵まれて、美味しいお米ができますように🌱🌾

あぁ!!😱 ひとり勝手に懐かしさにひたって長くなってしまいました🙏💦


今回お届けしたのは、その名がまさに「ザ・田んぼ」「ザ・百姓」 の「米田」でした。
(でも近年は「田んぼ」よりも…「珈琲屋さん」かなぁ~(?!) 😁)


次は永井さんです。よろしくお願いいたします。