できるようになる支援・・・

休日のこだまはヘルパーが朝から夕方遅くまで活躍する。

午前中に一人の方の移動支援をして、

午後からもう一人の方の移動支援を行う。

移動支援が終わると、夕方からの入浴介助や家事支援に入る。

事業開始から幾度かやり方を変更しながら

なるべく多くの利用者の方に対応してあげられるように

と思いながら、半日ごとの支援のスタイルが出来上がってきた。

半日、と思ってしまうが、これが結構良い支援ができる。

移動に30~1時間、活動に2~3時間を充てることができる。


先日、夕方ヘルパーが集まった時に

『きょう、ショッピングセンターのフードコートで

 利用者の方は椅子に座わってもらったままで、

 ヘルパーさんが食券を買うところや注文を

 全部やってしまってるところを見ました』というような報告があった。

『それじゃ、利用者の方は何時までたってもできるようにならないよね!

我々は、必ず自分でやってもらうようにしてるよね』

『たとえ今はできなくても、経験を積めば

きっとできるようになるのにね!』

と人の支援を見ながら自分達の支援の方向について語り合ったった。

少しでも、できるようになるように

少しでも、楽しみが持てるように、そして広がるように

と思いながら利用者の方のヘルプをさせてもらっている。


一昨年講演に来てもらった、岡崎市のこうままさんのブログに

よく、できるようになる支援や普通感覚での支援について

書いてあることがあり、そうだよな~!

と確認させてもらっている。

少しでもいい支援ができる人材が

増えていくことを望んでしまう。


                  山田