おやじヘルパー奮戦記

 ヘルパーになって8年、始めたころは、

放課後や休日の移動支援が主だった。

この頃は、掃除や洗濯、入浴の介助、

起床・就寝の介助など多岐にわたるようになった。

 家事援助など普段の家での役割の中で

あまりやってこなかったので失敗も多い。

今月から松江市のごみの出し方が変わった。

変わるということは知っていたが

具体的にどう変わるのかまでは把握してなかった。

ところが、利用者宅ではすでに新しい基準で

ごみを出さないといけないことに・・・。

あ~、失敗。調べておけばよかった・・・。

 むかし、CMで四角い部屋をまるくはくという

うたが流行ったことがあるが、なんだか今の

おやじヘルパーの状態を言ってるようだ。

見えてるところだけきれいにして

見えないところには気がつかない・・・。

明日からまた気を引き締めて取り掛かることにする。

快適な生活ができるようになるための

ヘルパーなのだから、その責任が果たせるように

しなければと気合を入れている。

 こんなことばかりではない。

今日もどうすれば利用者の方に負担なく

移乗してもらえるか、一緒になることのある

他の事業所のヘルパーさんと実演つきで

情報交換をした。

それぞれ、やり方があるようで随分参考になった。

普段からこうした姿勢を持って

積極的に情報収集に力を入れていきたいと思う。

でも後何年おやじヘルパーができるかな?

             山田