おしゃれ泥棒

先日、一畑薬師で初めてPayPayで賽銭をした売豆紀です。

賽銭を電子マネーで払ってもちゃんとご利益があるのかなぁ、とも思いましたが、そもそも時代によって通貨も、金銭の価値も変わって行く中で、それに柔軟に対応してこられた神様、仏様なので、きっと電子マネーも使いこなしているのだろうと自分を納得させました!

電子マネーの普及で思い出すのが「いとしの未来ちゃん」というドラマです。
1997年の深夜に放送され、ソフト化もされていないはずなので、知ってる人は少ないかも知れませんが、革新的でとてもおもしろいドラマでした!

ざっくり言うと、文明の過剰な進化が終わった後、衰退した2100年の未来で、過去にあった文明の話を姉が妹に話聞かせると言うものだったと思います。

第2話「青いパパイヤの香り」ではVR、第9話「ニューシネマパラダイス」では多チャンネル、そして、第6話「おしゃれ泥棒」では電子マネーと、物語の中では過去だけれど、当時はまだほとんど普及していなかった未来の最先端技術を題材にして、それらに溺れる人達に警鐘を鳴らすような話が多く、まさに今を予知したような内容でした。

これからドラマのように文明に溺れて衰退に向かうのか、進化を続けて行くのかわかりません。

でも電子マネーを使いこなしながらも、風鈴の音色に耳を済まし、味噌を作りながら、ネットオーダーでハンバーガーを頬張る今の暮らしも、新旧入り交じって悪くないな、と思う今日この頃です。

余談ですが、賽銭をした時にも今キャンペーン中のPayPayジャンボの抽選が始まり、"ざんねん、ハズレ"と出た時には引いてもないおみくじで凶が出た気分でした…

順番前後しますが、次は1997年には生まれてもいなかった若手のホープ三桐さんです。