「もんだは~」のいいわけ

 前回私のブログの中のまちがい「もんだは~」がこだまで大流行!

なにかにつけて「もんだは~」で大笑い。

会議中も「もんだは~」で大うけだとか。

流行に絶対ながされないと思っていた吉田さんまで。

 「きょうは合羽のもんだわー」とさすが「もんだは~」ではありませんでしたが。

 みなさん!これはこだまにだけ通じる言葉ですから。

でもまあこだまは平和でみんな仲良しでよかった。よかった。


 しかしこの数々の失態の原因は?

この所、昔学校で習った事の記憶があいまいになっていることに気がつきました。

 たとえば はとわの使い方。

  こんばんは? こんばんわ? どっちだっけ?

  いう。(言う)? ゆう?  どっちだっけ? などなど

こまったもんです。またこっそり教えてくださいね。

 

 間違いさがしは大の苦手です。

「仁宮さんこの原稿チエックしてください」

「フムフムいいですよ」と。

他の人にみてもらうと間違いだらけ。

今では、はなからお断りしています。

ブログの書き込みも何度も確認し、編集しなおしていますがこの有様です。


 今後もめげないで流行語をつくりだしていきます。

めげてたまるものか。川上さん。プンプン


 最後に、いつからか『50代のブログの書き込みは、一日もあけてはならぬ』と暗黙の了解になっているそうです。

「えーそんな~」  

ちなみに、この言葉はポレポレでの流行語です。


 ※ 秋明菊シュウメイギク) 八雲村熊野

 以前、岐阜県木曽福島(馬籠)にいった時にかいもとめてきた苗です。

 ピンクや八重の花もよくみかけるようになりましたが、やっぱり

   「秋明菊は白のもんだは~」


    間違いがないか不安な仁宮でした。