三寒四温とは言いますが・・・

それにしても、寒暖差ありすぎでしょうと思う今年の冬。

昨日なんて事業所の暖房も切り、外の日差しに惹かれるように近くの風の丘公園に出かけました。背中がポカポカしてとても気持ち良かった。利用者のみなさんも、気持ちよさそうに歩かれ、このまま外でお弁当広げたかったねと、名残りを惜しみながら帰りました。車の窓も開け、入ってくる風がとても心地よかったです。

しかし、そんな暖かさもつかの間。来週はまた雪マークが・・・。しかも6℃って。

この異常気象の中、どうかみなさん、体調を崩されませんように。

マスクが店頭に無いと少し焦りますよね。

城山周辺は、毎日のように旅行客の姿が見られます。新型コロナウイルスも他人事ではないなと、この私が帰ると必ず手洗い・うがいを励行しております。

あれ?  インフルはどこにいった?

そんなこんなで2月も中旬。 こだまの新体制まで50日を切りました。

いろいろ慌ただしく、日々余韻に浸っている間もなく過ぎていってますが、三寒四温という言葉が聞かれるようになると、春はそこまでやってきている。新しい年度もそこまでやってきてる。と、毎年気持ちが引き締まりワクワクします。

今年は特にです!

例年以上に楽しい春が、ワクワクな新年度がやってきてほしいと切に願っている菅でした。                       明日は、永井さんです。

防犯意識

先日、どこかの業者かと思わせる人がよめしまにやって来ました。

何だろう?と思って出ると

パカッと身分証を見せながら、「警察の者ですが、こちらの建物に防犯カメラはついていませんか?捜査上のことで、このあたりに防犯カメラがついていないか探しているんですが」と。

なんかあったんだな~としか私は思わなかったのですが、

職員のなかには、「もしかしたら、本当の警察ではないかもしれないですよ。カメラを探すふりをして、犯罪が出来るところを探しているかもしれませんよ・・・」と疑いにかかる人もいました。

確かに!

目に見えるものだけが真実とは限らない、と私の好きなドラマのセリフにもある。

あの人は、もしかして・・・?と思う防犯意識も必要かもしれません。

でも、自分の周りにいる人が敵か味方からもわからなくなるような疑う心は持ちたくないなと思うくぼたでした。

   明日は新見さんです

タイムマシンに乗って

暖冬とはいえ、こたつのスイッチはつけてしまいます。

こたつがついていれば、おのずと体は入ります。

こたつに体が入ると、自然とよこになってしまいます。

よこになってしまうと、いつのまにやら夢の世界へ誘われます…。

 

運よく目覚めても、時間を巻き戻すことはできません。

現在、日付が変わる20分前。

 

人間、あきらめも時には必要です。

ということで、パスします。

 

 みなさんも、こたつでうたた寝をして風邪を引かないようにお気を付けください。

 

 

 以上、タイムマシンがあれば、2時間前に戻りたい八壁でした。

 

明日は久保田さんです。

こんばんは、森山です


ずっと続けていた自転車通勤を
天候の悪さを理由にやめています


いつ雨が降るかわからない日が続いたり
天気予報もあてにならなかったりはあるのですが
それよりやる気の問題だということに
気がついていますが、、、
見てみぬふりをしています


休日に天気がよければ
子供を巻き込んでサイクリングに
出掛けたりしますが
それ以上にはなりません


車通勤していて以前は毎朝、挨拶を交わしていた
自転車通勤仲間を見かけると
私も明日から自転車再開しよう!と一時的には
思うものの、いざ朝になると
迷わす車へ直行です


体力には少々自信がありますが
気力は落ちていく一方です


理事長が軽々と利用者さんを抱えるのを
見ていて、尊敬しかありません
あんな元気な60代に果たしてなれるかな?


ひとまず筋トレでもしまーす

季節の行事

今年の我が家の節分は

恵方巻きを食べたぐらいだったかな・・・

 

子供の頃の節分は、

柊の枝にイワシの頭をさしいリグに置いたり

かまどで、豆を炒ったりして準備をしていた。

炒った豆は、升の中に入れ

夕方になると、「鬼は外、福は内」と

外や部屋中が豆だらけになるほど

豆まきをしていたのに・・・

 

 

子供がいた頃は、それでも小さな声で

豆まきをしていたけれど、二人になった今は

季節の行事も、だんだんと簡素化される

 

こだまでは、毎年のように

大掛かりな季節の行事を活動の中でしている・・・

こだまの行事を通じて

大切な季節の移り変わりを感じることができる。

 

 

安達さん、イエローカードです。

あすは、森山さんです。

 

時間

久々に雪が降ったと思ったら今日も日射しがあったのに寒い一日でした。
2月に入って、冬を感じる天気が続いています。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る
年始の挨拶が終わったと思ったら、あっという間に2月のも中旬です。

我が家の末っ子が来月は高校卒業、そして県外に出てしまいます。また息子までも家を出ると言って部屋を見つけてきました。平常心でいるつもりなのに、やっぱり寂しくて子供達の部屋を掃除する度に「この部屋からいなくなるのかー」と思うと最近涙が止まりません。
最初は家から出て一人暮らしをして社会に出たがいいと思っていたいのに、段々近くなってくると最近はとにかく、子供と過ごす貴重な時間が一日一日と大事になってきました。

「子育てが終わっていいね!」と回りからは言われるけど、自分の時間が出来るのは嬉しい事でもあり、寂しいことでもあると思います。今まで子供のために頑張ってきたのに、これからはなんの為に頑張ればいいの?って感じで。

なので、今は子供と過ごす時間を日々大事にして
休みの日には出来るだけ子供と出掛けてみようと思ってます。泣くのはもう少し後にします!

私のこの気持ちをいつも心配してくれる、職場の先輩がいます。話を聞いてくれて共感してくれます。本当いい職場だなーと思います。感謝です。

今夜は月が綺麗だったので、月をみながらちょっぴりそんな気持ちに浸りました。


曳野 美